2019.11.30 20:09
200系 ハイエース 純正ドアトリム レザー張替え!
月末の週末土曜日ですが交通量も本日は多く感じましたが🚙
本日の福岡は晴天で日中はとても動きやすい1日でした☀
今日も好調なコンプリートのお話を千葉県はA様、東京都はT様と
関東に皆様にお声かけしていただき本当にありがとうございます(#^.^#)
現在の新車コンプリート車両の納期は現時点で2020年秋ごろのの予定と
随分と納期が長くなってきております💦
1日でも早い納車を目指して頑張りますのでよろしくお願いいたします✨
今日の作業風景は↑地元福岡県はH様号のオリジナルキャンパーの作業で
電装品の工事も終わり概ね完成って感じですかねー♬
こちらの作業はN様号です🚘
ハイエースに乗るときには必ず見るドアの内張ですがコンプリート車両は
全車純正のドアの内張の布地部のモケットは合皮レザーに張替えします✂
社外品の純正に被せる商品もございますが弊社ではドアの内張を切り離し
綺麗に張替えをおこなってる綺麗な内張ですよー👀
スタッフ各自、ドアの内張用のスタンドなど製作してますが
みんな必要なものはいつの間にかに造ってるとういベテラン勢です。
工具の棚やスロープ・物入も廃材で製作しちゃいますよー
で!今週もどうにか終わりましたね(^^ゞ
いよいよ明日より師走に入りますがあと1か月 元気に頑張りましょう!
今日も1日、おつかれさまでした(^O^)/
2019.11.26 19:14
セカンドハウスの作業風景です!
皆様、こんばんは(#^^#)
連休明けからの1日さぼりで今週のブログがスタートですね💦
今日は天気も回復と外作業が多くみんな頑張ってますね~
まずは佐賀県はN様号のウイングスプレミアムの入庫からの
車検上がりで戻ってきました!
その他チョイチョイ作業と進めていきましょう🔨
こちらのヴォーグエアロ&オーバーフェンダー車両は埼玉県はA様号。
足回りのリメイクにてベタベタの車高になっております🚙
その他マフラーやフロント周りなどその他の作業へ進んで行きますよー。
工場内での作業は追加作業で入庫のワゴンGL🚘
内装フルレザー張替え車両でしたがさらに天井間接シーリングパネル
取付加工の為またまた内装全バラしの状態です💦
天井配線やパネルの取付土台の加工など天井バラした方が早くて
綺麗に仕上がるって感じですかね🔨
その他、N様号はエアサスの取付作業開始・F様号は内装家具の細かな
パネル製作中・H様号は電装系の配線まとめ中に地元0様号
グレイスベーシックキャンピングのメンテナンス入庫・業者様より依頼の
ハイエースキャンパーの内装電装品のメンテナンス・佐賀県はI様号の
レガートプレミアムの作業などてんこ盛りの作業進行となってますが
一つ一つこなして頑張りましょう!
といった感じで本日もバタバタでした。
明日は大分県へお邪魔させていただきT様号ハイエースの納車です。
今日も1日、お疲れさまでした!
2019.11.22 19:38
200系 ハイエース 天井剥離の件!
今日も皆様 お疲れさまです。
久々に日中は気温も低く寒ーい1日でした(-.-)
今週は週休2日が味わえる週で明日より連休となりますが
忙しい時期ですがスタッフのリフレッシュもかねてご理解よろしく
お願い致します🛁
今日は久々に外作業風景です📷
まずは足回りをエアサスに変更し下回りの配管整理などを進めてますのは
埼玉県はA様号ウイングスプレミアムです🚙
こちらは業者様依頼のユーアイさんのロングスライドレールに
床張り工事も終わり完成です。
車両は少し上げ上げ仕様です🚙
本日最終は佐賀県はI様号の希少なレガートプレミアム。
来週から車検上がりの状態でお出かけしておりましたので
後半作業に入ります。
トヨタ系のホワイトパール剥離もディーラーさんは大変でしょうけど
保証延長ですので天井隔離のお客様はメーカーさんにお話ししてください💦
今日は連休前ですので作業も半分は定時あがりです。
私も今日は早めに上がり明日は午前中のみ会社に出社しようかなーと・・。
皆様!良い週末を-♪
2019.11.21 20:46
100系 ハイエースワゴン ヴォーグエアロ 再公認 構造変更でした!
今日も皆様 お疲れさまです(#^.^#)
今週は暖かい日が続いてくれてホント助かります☀
週末は連休をいただくので作業もよりテキパキと💦
まずはこちらのN様号のハイエースですがベッド周りの作業へ進み
本日は左が組み上がり車内に入ってますねー👷
こちらの画像は先日完成したコミューターGLの床張りですがピンポイントで
床堀パネルがありこのサイズがキャンピングカー最低条件の
キッチン作業スペースとなります。
ワゴン系のスーパーロングは天井エアコントリムがあるため室内高が不足。
天井にはお盆型のくり抜き床の掘り下げでクリアーしてるんですよね⚖
今日は久々に福岡県は久留米の陸運局へ検査にGO🚙
100系ハイエースのご成約車両ですが今回は車検が来月でしたので
1か月前倒しで外装の寸法変更兼ねて構造変更へ行ってきました!
ナンバーが久留米ですので構造変更もモチロン管轄の陸運局でないと
構造変更はできませんのでご注意を。
来週には大分県のT様へご納車となります㊗
11月も後半戦に入ってますし、もうすぐ師走に突入と年末のバタバタに
突入しますがダウンしないように体調管理・のみ過ぎには気を付けましょう
では!本日もお疲れさまでしたー( ^)o(^ )
2019.11.20 20:32
ベージュメタリックのキャンパー特装車 入庫!
こんばんは(#^^#)
本日の福岡またまたいい天気に恵まれ☀
気温も日中は良い感じなので作業も進む君です👷
本日は次回の作業車両のO様号のキャンパー特装車の入庫でした。
今回も新色のベージュメタリックでーす🚘
こちらは白ーい内装にワンポイントが入りました!
赤い扉に目がいますよね(^^ゞ
家具はホワイトパールに少しピンク系の赤い化粧板の組み合わせで
後部座席やベッドが装着して内装完成が楽しみですね♪
本日ラストはこちらの家具&ベッド写真はF様号です📷
L型のソファーに縦長のキャビネット装着でお洒落な後部周りが
売りのL型仕様!
現在はベッド周りの形が完成しここからベッドの縫製など
進めて行きます。
ベッド時でもテーブルが利用できるようにベッド板も半円同士のカット済み
では今日も1日 おつかれさまでしたー(#^.^#)
2019.11.15 19:28
福岡 キャンピングカーショー 2019 イベント準備完了です!
今日もお疲れさまでーす☀
北海道では雪が降ってて本格的な冬に突入ですね💦
福岡はまだまだ暖かく今日は明日より2日間開催される
福岡キャンピングカーショー2019🏢
お昼より車両搬入&設営とイベント準備していました。
本日は作業風景はダイレクトメールをお送りさせていただきましたので
ブログではお休みとさせていただきます!
では明日より2日間イベント頑張ってきますが
ブログはお休みさせていただきます(;^ω^)
また週明けによろしくお願いします🚙
2019.11.11 21:11
200系 ハイエース 天井 合皮レザー 張替え
こんばんは(#^^#)
今週もはじまりましたがお付き合いよろしくお願いします!
昨夜は久しぶりの雨が降り、雨音で夜中起きてしましましたが(ノД`)・゜・。
日中は天気も回復し外作業もスタートしてました👷
午前中は地元O様のご来店いただき車両オーダーの打ち合わせをさせていただき
午後はメーカーさんがご挨拶に来て夕方にはオークションへ行ったりと🚙
作業も順調に進行しておりますが消防の天井パネルや次のワゴンの
ブラックレザー張替え品など壁に3台分もずらーっとぶら下がっております👓
作業風景は本日はこちらのみと・・。
基本はハイエースバンにフルレザートリムの作業👷
今回は真っ白ではなく少しベージュ系に変更し落ち着いた内装色へ。
まずは壁と床材と順調に作業進行中です。
その他の作業は業者様パッケージが次々入庫作業開始!
N様号ウイングス内装窓枠などの組付け中!
F様号のL型ソファーの土台仮組が終わりキャビネットの製作開始!
T様号の車検終わりからのマフラーや車高調整完了!
T様号100系ハイエースの構造変更の為陸運局持込前整備開始!
N様号ヴォーグの作業・その他事故作業や車検・あれこれと
することいっぱいですが明日も頑張りましょう!
本日もおつかれさまでしたー(^^ゞ
2019.11.08 19:47
200系 ハイエース ウイングスプレミアム L型ソファー仕様!
こんばんは(#^^#)
昨夜も気分よくブログ更新と準備してましたが最後の最後で
データー消去とテンションダダ下がりで撃沈しまして・・。
今日は違うところへ移動しての更新です💻
本日は今度のカスタムカーの撮影の為、お客様よりN4ハイエースをお借りしに
糸島市へGO💨
お昼よりコミューターキャンピングの改造申請も認可され
早速、予備検査へGO💨
早い1日が終わりました💦
本日もみんな楽しそうにお仕事頑張ってました!
まずはリアゲートに仕切りが入り作業進行はL型ソファー仕様の
ウイングスプレミアムの製作はF様号ヴォーグエアロ仕様です!
お隣りではこちらも真っ黒ウイングスプレミアムの製作中👷
こちらのレイアウトは足元広々のタイプ②キャビネットに跳ね上げ式
ソファー&ベッドの人気のレイアウトで今日はベースの内張のレザーが
完成し窓にはカーテンレールが装着。
お隣の工場では出窓のパネルにプッシュウインドの取り付けが
終わってますね🔨
作業は仮組したパネルも取り外され裸状態より断熱処理へと進んでおります。
まだまだ先は長いですが効率よく作業進行よろしくお願いいたします👷
明日は週末の土曜日で皆様天気もよさそうですし楽しい週末をお過ごし
くださいませ~♫
では本日も皆様!お疲れさまでした(^^ゞ
2019.11.06 20:10
今日も元気にハイエース 製作してます!
こんばんはです。
朝晩めっきり冷え込んで北海道では雪も降ってる感じですね⛄
そんな中 今日もみんな元気に作業頑張ってますが👷
こちらはキャンパー特装車の真っ黒い内装ですがウイングスの製作開始は
F様号のヴォーグ仕様です🚘
今回はL型キャビネットのレイアウトとなります。
こちらのハイエースワゴンは後部バックドアの押されによるエンドパネル修理と
フロアー板金が終わり床材の補修作業。
全フロアー床材張替えで ベースの板は上物が位置決めの後部のみ張替え🔧
他社さんの車両修理やメンテナンスも行いますよー🚙
こちらも真っ黒特装車のN様号ですが本日より内装内張へと進んでおります。
まずは10mmウレタンを貼ってその上に合皮レザーを貼りますがまずは
バックドア周りより攻めております✂
本日最後のご紹介はオーダー製作のH様号スーパーロング🚙
最終レイアウト・サイズが決まり?形をくみ上げております。
キャンピングカーとしての認可条件も必要ですので合わせてデーターとりと。
今日も暖かく過ごしやすい一日でしたね☀
気を抜くと🤧になるかもしれませんので皆様 体調管理にはお気をつけて
くださいませ~!
本日も1日 お疲れさまでした(#^^#)
2019.11.02 20:52
久々の週末の洗車!
こんばんは(#^^#)
今日もいい天気が続き毎週日課だった社用車のスクラムも久々に洗車🚘✨
汚れたお車でお仕事するより気分爽快の方がいいですよね😊
先程までたくさんブログを書いてましたが全消去と心が折れたので
今日の夕やけ写真だけでもと思い🌇
本日は奈良県・大分県・北九州市・久留米市などなどたくさんのお客様がご来店
いただき💨
コンプリート車両のお問合せにご契約の話と今週も忙しい1週間でした!
明日と明後日は連休をいただきますがよろしくお願いします。
ではまた連休明けの火曜日ですね!(^^)!
お疲れさまでした―!
2019.11.01 21:00
セカンドハウスの作業風景!
こんばんは!(^^)!
本日より11月に突入ですねー💦
昨日の渋谷はハロウィン仮装と盛り上がってたようで👻
今年もこのペースではすぐに年末になりそうな感じ・・。
忙しいのはなによりですが残り2ヶ月しっかり頑張りましょう!
といった感じで本日もバタバタと👷
今日の作業は断熱処理中から配線工事へと進んでおりますN様号🚘
写真はリアクーラー付近の配線工事・フリップダウンモニター配線などの
作業中でした🔧
こちらの作業はスーパーGLのリアタイヤハウス内に設置したサブバッテリー
システムの完成写真です。
バッテリーに走行充電・外部充電・インバーター・FFヒーターなどしっかり
綺麗にまとめております。
こちらはH様号のスーパーロングですが内装のレイアウトでいろいろな寸法取りを
頑張ってました。
オーダー車両の場合は認可の件も含めレイアウトがなかなか大変ですが
2段ベッドの製作へ進んでおります。
本日はその他F様号のハイエースの2枚重ねのフィルム施工で真っ黒仕様や
新入りのセカンドハウスの代車の掃除・新作4型フロントバンパーの
フィッテングなど暖かい作業ができてました☀
夕方は表の3号線も帰宅渋滞と週末だなーと思ってましたが・・。
今月も皆様よろしくお願いします↑